愛人が出てきてしまった
2017/08/25遺産相続で困っていることがあります。
父が亡くなったのですが、なんと愛人が出てきてしまいました。自分も良くしてもらったから、何か欲しいというのです。
その愛人という人は、いかにも愛人っぽい雰囲気が漂っていて、父は騙されたのかとみんなが思いました。
当たり前かもしれませんが、怒り狂ったのは母です。その愛人が若く美人だったので尚更でしょう。
具体的に何が欲しいとかいくら欲しいというわけではないみたいです。
私としては愛人の存在は本当に嫌なものですが、何か渡してそこで関係が切れるなら、早く何か渡したほうがいいのではと思っています。
ちなみに、現金よりも父が本当に大事にしていたものが欲しいそうです。そうすれば、もう姿を現さないと言っています。
ですが母は、愛人なんかに何故渡さなければならないのというかんじで、受け入れるつもりは全くありません。当たり前だと思いますが、これだと何も進みません。
ですが母の気持ちが分かるからこそ、どうしていいか分からないという気持ちが強いのです。
とにかく、何か渡してしまったほうが良いのでしょうか。それとも、渡さないほうが良いのでしょうか。
愛人が出てくるとは思わなかったので、どうするのが最適なのか分かりません。私は早く、愛人を見なくて済むようにしたいのです。何でもいいから早く、愛人に何か渡してしまいたいです。